<aside> 💡
受講者、指導者のすべてのユーザーはアカウントを作成する必要があります。
</aside>
<aside> 💡
旧システムでインストラクター資格を持っているユーザーは、アカウントを作成する必要はありません。
</aside>
<aside> 💡
旧システムでインストラクター資格を持っていないユーザーは、まずアカウントを作成してください。
</aside>
メニューバーから「アカウント新規登録」をクリックする。

「ID」と「パスワード」を入力し、「アカウント作成」をクリックする。

「メールアドレス」を入力し、「認証メールを送信する」をクリックする。

「3.」で入力したメールアドレスに認証メールが届くので、メール認証のリンクをクリックする。

会員情報を入力し、「保存」をクリックする。

<aside> ☝
</aside>
<aside> 💡
旧システムでIDとパスワードを持っているユーザーは、IDおよびパスワードが引き継がれています。
日本救急医学会会員のユーザーの場合、IDが救急医学会会員番号「例:aa9999」からインストラクター番号(数字のみ)に変更されている場合がありますのでご注意ください。
旧システムでは、日本救急医学会会員サイト(e医学会)とアカウントが紐づいていましたが、新システムは独立したシステムとなっています。
</aside>
メニューバーから「サインイン」をクリックする。

「ID」および「パスワード」を入力し、「サインイン」をクリックする。

<aside> ☝
</aside>